電動石臼と蕎麦試し打ち

楽農一家

2009年11月16日 12:14

洗浄後の蕎麦の自然乾燥ができました♪ 今月末に予定している「蕎麦打ち大会」を目前に製粉の為の電動石臼を購入しちゃいました^^! マシーンの名は‘‘電動石臼キッチン・ミル’’
手動の石臼もあるのですが当日10数人分の粉を挽くには余りにも時間を要するだろうとの予想と,蕎麦以外にも活用できそうだったので思い切ってのフンパツ^^! 電気の力はスゴイですね!! 内蔵された小型の石臼(セラミック製)が回転し瞬く間に蕎麦の実を粉にしてくれます!!!
目の粗さの違う粉振るいで二度振るって蕎麦粉の出来上がりです♪






先週末はこのマシーンと蕎麦の実持参で奈良のS先生のお宅にお邪魔し,試し打ちをして頂きました^^!
S先生の奥様は蕎麦打ち教室の講師もされていらっしゃる方です…このお方の存在無しでは蕎麦PJの話も持ち上がらなかったことでしょう!!

    それでは写真で簡単な工程をご覧下さい↓

                   その①「みずまわし」




                   その②「練り」






                   その③「のし」






                   その④「切り」




                   その⑤「ゆで上がり」




蕎麦PJメンバーの皆さ~ん! こ.これは・・・言葉にならない味です(TT)ウルウル
当日は皆さんにも蕎麦打ちをしていただく予定ですので,体調を整えておいて下さいね^^!
                            by。俊ちゃんの妻

関連記事