自作綿でつくる♪
初のマルチ栽培で豊作だった綿を使ってイロイロ作ってみました!
先日の記事で触れていたサツマイモの芋ヅルをベースに使ってコットンリースを二種類…他の材料は使わず綿だけで勝負!はじけたコットンボールとその殻を思いのままにグルーガンで止めつけて行く手仕事は楽しいし,このモコモコ感がたまらないって感じ^^! 他には枝つきのドライフラワーにしたり,麻布に枝の部分やコットンボールを適当に付けてフォトフレームにしてみました!
綿にも色々品種がありますが今回栽培したのはアジア綿と呼ばれるもので,柔らかくふんわりした手触りで触っただけでも優しく,あったか~い気持ちになれます。 で!たくさん出来たので,より多くの人に優しさに触れて欲しいという気持ちもあり,わが街で開催予定の手作り市に出店することにしました~^^!
アクセスはこちら→
http://www.katanocraft.com/komorebi/komorebitop.html
しかし...明後日は雨の予報でコマッタなぁ…^^;
自宅の玄関先でも実験的に子どもの朝顔観察用の小さな植木鉢に種を蒔いていたのですが,小さいながらもしっかり花を咲かせ綿を生み出してくれました あなたも身近で綿の成長を観察してみませんか?いくつかのカンド-に出会える筈です…手作り市↑では綿の種なども用意してお待ちしておりますので~(^_-)-☆ アメニモマケズ…かな…。
by。俊ちゃんの妻
関連記事