オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年01月30日

雪の天橋立

 先週末も京丹波は積雪があり土日共に雪が降ったりやんだりの天気で,農作業などできない状態だったので天橋立に行ってみよう!と言うことになりました。 丹波宅から福知山駅まで車で40分→北近畿タンゴ鉄道福知山駅~天橋立駅45分の行程になります。 今回は快速の先頭車両最前列というラッキーなパノラマ席!?に座れて,車窓からの雪景色を眺めながらプレモルはサイコーでした~☆☆☆  

 天橋立では股のぞき台のある高台園地(ビューランド)までモノレールで約5分!
吹雪のやみ間に臨めた雪景色の松並木は絶景!!  とても...とても...美しかったピカピカ



 畑の雪下キャベツで「もんじゃ焼き」や「チャンプルー」を作ってみました!
厳冬期の冬野菜はとにかく甘いです♪♪♪
「冬野菜は凍らないよう我が身を守るため糖度を増す」という説を私は信じます。

                                           by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 14:44Comments(0)その他

2012年01月18日

丹波大納言で赤飯

 今月16日は上の子の誕生日だったのですが,本人の希望もあり去年末に収穫後自然乾燥していた小豆「丹波大納言」を使って赤飯を作りました。
去年の盛夏ご近所さん笑われるほど大幅に遅れた播種だったのですが,よくぞここまで育ってくれたものです!!
大納言小豆は一般的な小豆に比べると大粒の薄皮で煮崩れしにくく赤飯にはもってこいと言ったとこでしょうね♪ ふっくらと柔らかく豆の味が濃厚で,11歳になったばかりの長男も喜んでくれましたよ・・・おめでと~☆(*^_^*)


←こちらはキャベツの巻いていない部分の青々とした外葉を使ってクリームチャウダーを作ってみました。
多少固くてもほろ苦さがあっても煮込めば美味しく食べられます。 自作の野菜は無駄なく食べ切りたいですもんね!

                                          by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 13:05Comments(0)料理

2012年01月10日

落ち葉拾いと塩鶏

  昨日は我が家と近所にお住いのOさん三きょうだいで,妙見工房の落ち葉集めに行ってきました。
畑に必要な落ち葉堆肥を作るためです! このような単純作業は人手が多いに限りますね・・・子ども達の頑張りであっという間に10数袋のポリ袋がいっぱいになり大助かりです♪ 交野の風土が育てた落ち葉たちが京丹波の畑で美味しい野菜作りの素になるのです。これも一つの巡りあわせでしょうか。M先生,今年も貴重な自然素材をありがとうございました^^!


さて,最近よく作っている簡単&美味しい&ヘルシー「塩鶏」の紹介です!
美容院の散髪中に雑誌で見かけました^^;
一時期ハマっていた「鶏はむ」と違い,漬け込む時間なしだから更に簡単で気に入っています
  <作り方>
①鶏ムネ肉(2枚)を観音開きで厚さを均一にし,フライパンに広げ砂糖・塩   各大さじ一ずつすり込む。
②酒100mlを加え火にかけ,沸騰したら上下を返して一分煮る。
③蓋をして火を止め余熱で肉に火を通す。
④完全に冷めたら取り出し食べやすい大きさに切り分ければ完成!
冷蔵庫で5日間ほど保存可能だそうです。
煮るときにローズマリー(生の枝2本)を加えても美味ですよ~旬の野菜と組み合わせて食べています。
          お試しくださいませ^^!
                                    by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 14:38Comments(0)加工食

2012年01月06日

年末年始のこと

2012年。あけましたね。今年もどうぞよろしくお願いします^^!
一年ほど前から俊ちゃんの仕事の都合で毎週丹波行きができなくなり,月に数回の畑作業でどこまでできるのか!?と不安な一年でした。予想通り作付時期は遅れ遅れで,諦めてしまった作物もありましたが,大晦日の年越し蕎麦は秋にとれた新蕎麦粉八割,夏にとれた小麦粉ミナミノカオリ二割を使った100%自家製粉の蕎麦打ちが叶いました☆
小麦粉のグルテンのお蔭で十割りそばに比べると打ちやすくて歯応えも良く,蕎麦の香ばしい香りもしっかり味わえて満足の出来でした☆ 頑張って良かった!
  


年越し蕎麦を食べた後は自宅近くのお寺に除夜の鐘をつきに行きました。長年交野に住んでいて初めてのことです!
正月料理に欠かせない黒豆甘煮も,何とか乾燥が間に合った新豆で作ることができました♪
 メデタシ・メデタシ☆
 


年が明けて3日には東大阪から弟一家が丹波にやってきました!
ジャガイモや冬野菜の収穫したり・・・庭先でお昼ご飯を食べたり・・・用水路で魚取りをしたり・・・駐車場で草野球をしたり・・・都会暮らしの姪っ子たちも楽農体験を満喫してくれたようだし,息子達もいとことの触れ合いを楽しめたようでナニよりかな♪
   


4日の日は寒波到来で20㎝近い積雪があり,雪見酒や雪遊びが堪能できました♪ 四季を体感できる京丹波での暮らしは,たとえ月に数回でも手放せないと改めて思う年の初めです。 
   

                                          by。俊ちゃんの妻
  


Posted by 楽農一家 at 13:21Comments(0)楽農ライフ♪