オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2022年02月28日

米こうじ

例年麦味噌の為の麦麹作りりは秋に行っている我が家ですが,真冬の米麹作りができるかどうか実験してみようという気になったのは先月中旬のことでした。(最高気温10度) 鹿児島産あきほなみという品種の米2㎏を蒸して粉末種麹をまぶして,エアコン稼働の部屋に毛布やブルーシートに包んで丸一日待ってみましたが発酵の気配はありません(涙) 仕方なく普段は使っていないコタツを出してお湯を入れたボールと共に中に入れてみたら仕込みから41時間後にようやく発酵臭が漂い始めホッとしました。失敗だったら肥料として畑にまく覚悟はできていましたが一喜一憂でした^^; 種麹の色が深緑で量も多めに使ったのでやや緑がかった麹になってしまいましたね…
できた麹に塩をまぶして水を入れ毎日かき混ぜ10日で塩こうじが沢山できました~^^♪メデタシ
米こうじ 米こうじ 米こうじ 

それでも余ったので去年秋に取れた黒豆(割れや小さい分)を使って黒豆味噌を仕込んでみました(塩分13%) 一年後が食べごろでしょうか?どんな味になるか?色の変化も楽しみです^^♪
去年秋ごろ取れたカボチャは常温保存でも腐ることなく,ほうとうに使うこともできました~☆彡
米こうじ 米こうじ 米こうじ 米こうじ




同じカテゴリー(加工食)の記事画像
タバスコ
パプリカパウダー
ザワークラウト
桑の葉茶
豊後梅
豆の変身!
同じカテゴリー(加工食)の記事
 タバスコ (2021-09-26 22:37)
 パプリカパウダー (2021-09-07 12:44)
 ザワークラウト (2021-05-17 23:23)
 桑の葉茶 (2020-09-14 12:16)
 豊後梅 (2020-08-21 16:35)
 豆の変身! (2017-03-15 15:14)

Posted by 楽農一家 at 17:06│Comments(2)加工食
この記事へのコメント
こんにちは。
麹も作られているとは驚きました。
酒粕で作る甘酒も好きですが
麹甘酒も好きです。
美味しい品は買うとお高いです。
なので自分で作ってみたいと思いながら
温度管理が難しそうに思えて
未だに作れていません。
昔々、友達の家では掘りごたつに
入れていたのを覚えています。
何ごともチャレンジ?
作るならこたつがある”いま”でしょうか。

先日、赤大根をいただいたので
甘酢漬けにしました。
濃いピンク色になって歯触りも
シャキシャキで美味しく食べています。
いかなごも解禁となりますが
こちらも毎年、べらぼうなお値段で
たぶん手が出ないと思っています。
Posted by ぷーちゃん at 2022年03月01日 09:54
            ★ぷーちゃんさん
こんにちわ。
米は麦に比べると発酵しにくい上に,30度が適温と言われている室温も大幅に下回っていましたからね~我ながら無謀な挑戦でした^^; なので,気温が30度くらいの時期を狙って作ればコタツ無しでもできると思います。ただ雑菌が繁殖するリスクは上がりそうですよね…。実は今回一番の目的だった甘酒の様な発酵飲料!?も仕込んでみたのですがイマイチ??な出来でした…またリベンジします!
赤大根は酢と交わると美しいですね♪
イカナゴはこちらのスーパーでも数年前までは生が売られていて何度かくぎ煮も作ったことがありました…が,去年に続き今年も不漁で高価なようで手が出ませんね^^;
Posted by 楽農一家楽農一家 at 2022年03月02日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。