オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年02月10日

小麦発芽

寒い日が続きますね。 この時期は丹波へ行っても寒さが厳しいので雪が積もらないかぎり数時間滞在の日帰りが多くなります! 先週末は収穫がメインで他は玉葱やニンニクにに追肥するくらいでした。 そんな中嬉しい発見は去年末大幅に遅れて蒔いた小麦の種が元気に発芽していたこと! この寒空の下よくぞ芽を出してくれました☆ 
  

最近我が家のプチブームは話題?のオニギラズ!(野菜料理でなくてスミマセン^^;
巻きずし用の大きい海苔に塩をふって,中央にご飯をのせ,好きな具をのせ,再びご飯をのせ,海苔の四方をたたんで包み,しばらくして包丁で半分に切れば完成! 簡単で手も汚れず息子達にも大好評…☆ しかし…食べ盛り男子2人をかかえる我が家ですからお米と海苔の消費量ハンパね~^^;
ブームと言えば朝ドラの影響で国産ウィスキーも続いているのですが,スコッチやバーボンも思い出したように飲んでみる と! ジョニ黒うま~☆ という発見もあったりするものデス♪

   ♪ 麦は泣き 麦は咲き あしたへ育ってゆく~♪  麦エライ^^!

  

                                     by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 17:40Comments(4)畑・野菜日記