オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年06月28日

黒豆発芽と丹波ワイン

 黒豆播種から一週間が経った丹波の畑では,心配していた鳥害を受けることもなく,無事の発芽が確認できました^^!良かった~☆ 発芽率は90%程で芽が出てない箇所には新たに豆を蒔いてきました!


先週土曜日は次男の8回目の誕生日だったので,お祝いムードに浸ろうということになり丹波宅から5分ほどの所にある「丹波ワイン」に行ってきました♪ 
興味のある方はHPをご覧下さい→http://www.tambawine.co.jp/       
数種類試飲させて頂いた中から今回選んだ一本は「未濾過」 その名の通り濾過せず樽の上澄みだけをそっとすくい瓶詰めされたワインらしく,オーストラリア産のカベルネ・ソーヴィニヨンを使ってここのワイナリーで作られたそうです! 荒々しい雑味のあるフルボディで賛否は分れそうですが,渋い葡萄の皮まで噛み締めているような存在感のある「葡萄酒」にココロは奪われてしまうのでした♥ 

恒例のBDケーキはそれぞれ役割分担でみんなして作りました^^♪
やっぱコレ食べないと誕生日って気がしない…と父子は言います!
不格好だけどイイよね♪ウンウン。 ミントと苺は畑や庭でとれました☆

                                  
                               by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 18:08Comments(0)畑・野菜日記