オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2010年01月22日

蕎麦PJの記録

蕎麦栽培の話はこれまで写真と共に度々紹介して参りましたが,去年の6月~11月までの作業(畑の整地・種蒔き・刈り取り等)の様子をPJメンバーの皆さんと共にクレヨンで絵を描き残してきました! 30枚程の絵の中から数枚だけですがご紹介しますね!
蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録

蕎麦PJの記録


丹波宅の一室の壁に進行過程の順に掛けているのですが,時折眺めては写真とは違った趣があるな~と感慨に耽ってしまいます・・・これらの絵の中には
    ‘‘荒廃休耕地に蕎麦の花を咲かそうと立ち上がった老若男女10数人の物語’’
                              が詰まっているのですから^^!
野菜作り師のS先生は滋賀の頃から絵の指導もして下さいます…有り難いことです☆
農作業に追われつつも「絵を描く」という心のゆとりは持ち続けたいものです!
                             by。俊ちゃんの妻 


同じカテゴリー(蕎麦プロジェクト)の記事画像
石臼の溝切り
子供達の蕎麦打ちと麦播種
蕎麦打ち大会
電動石臼と蕎麦試し打ち
蕎麦洗浄・乾燥と脱穀機
蕎麦脱穀とトウミ掛け
同じカテゴリー(蕎麦プロジェクト)の記事
 石臼の溝切り (2010-01-24 08:52)
 子供達の蕎麦打ちと麦播種 (2009-12-08 09:26)
 蕎麦打ち大会 (2009-11-30 15:17)
 電動石臼と蕎麦試し打ち (2009-11-16 12:14)
 蕎麦洗浄・乾燥と脱穀機 (2009-11-11 10:02)
 蕎麦脱穀とトウミ掛け (2009-11-06 07:10)

Posted by 楽農一家 at 10:08│Comments(0)蕎麦プロジェクト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。