オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2011年08月09日

夏休み

今月初めは俊ちゃんの年に一度の長期休暇でした!
前半は鹿児島帰省! いつもは14時間掛けて車での帰省になるのですが、今年は九州新幹線が全線開通したこともあり思い切って新幹線&飛行機を使うことにしました♪
さくらN700系にて新大阪~鹿児島中央まで4時間と少しで到着です…車内は広々とした快適空間でした☆ 鹿児島名物と言えば・・・芋焼酎にさつま揚げ! 昔ながらの専用酒器「からから」でいただくと格別です♪
夏休み 夏休み 夏休み 夏休み


後半は丹波にて畑三昧!
遅れ遅れになっていたライ小麦の刈取り、サツマイモ(安納芋)植え付け、黒豆の不織布トンネル、除草作業などなど・・・汗にまみれたり突然の雨に打たれたりしながら頑張りました!
適期からかなり遅れた収穫・播種・植え付けとなっていますがいつものダメモト精神です…できたらラッキー!くらいに思っておくことにします^^;
そんなこんなで野良仕事の後のトマト丸かじりに幸せを感じる夏です♪
夏休み 夏休み 夏休み 夏休み

         息子たちへ…海行く約束を果たせずゴメンなさいm(__)m

                                       by。俊ちゃんの妻 


同じカテゴリー(畑・野菜日記)の記事画像
冬のキュウリ
柿など
コーヒーピー
秋の収穫
タバスコ
フェンネルシード
同じカテゴリー(畑・野菜日記)の記事
 冬のキュウリ (2021-12-21 17:20)
 柿など (2021-11-30 22:32)
 コーヒーピー (2021-11-14 22:03)
 秋の収穫 (2021-10-17 22:09)
 タバスコ (2021-09-26 22:37)
 フェンネルシード (2021-08-22 20:54)

Posted by 楽農一家 at 15:06│Comments(0)畑・野菜日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。