オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2014年10月18日

念願の自然薯

10月11日土曜日 丹波の畑で自然薯収穫です。
そして、取れた自然薯は枝分かれして3本です。
念願の自然薯 念願の自然薯

その自然薯を料理、お母さんと一緒に作りました。
磯辺揚げ…すりおろして、海苔につけて油で揚げました。サクウマ!!
茶碗蒸し…すりおろして、卵と豆腐と一緒に入れてカニと豆も入れて蒸しました。フハウマ
最後の自然薯は…お好み焼きに入れて焼きました。激ウマ
念願の自然薯 念願の自然薯 念願の自然薯
念願の自然薯収穫でした。美味でした。

息子②



Posted by 楽農一家 at 16:13│Comments(4)
この記事へのコメント
収穫する時に、折れないようにうまく掘れましたか?

どれも美味しそうだな。
来年はご馳走してくれますか?
Posted by とらはむ at 2014年10月25日 23:30
とらはむさんへ
昨日二度目を掘ったら、ざく切りになりました。
どうしましょ
息子②
Posted by 楽農一家楽農一家 at 2014年10月27日 16:27
そっと埋めておいたら、来年また伸びてきますよね?
どうしても食べたかったら、
地球の裏側目指して掘り進めてみますか?
Posted by とらはむ at 2014年10月27日 20:13
とらはむさんへ
掘り進めていきます。
息子②
Posted by 楽農一家楽農一家 at 2014年10月28日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。