オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2021年04月28日

春キャベツ

去年12月直播して寒冷紗トンネルで育ててきたキャベツは,無農薬ながら虫もほとんど付くことなく過去最高のデキで毎日食べています^^; 春に収穫するキャベツは広葉で先が盛り上がった独特の形をしてますよね~なんでやろ?? 年中栽培できるキャベツですが柔らかくて甘みもある春キャベツは今だけの旬の味と言えますね! 太めの千切りにして塩もみしたコールスローサラダや,サッと塩ゆでしたラーパーツァイ(中華風甘酢和え)は簡単で大量消費にも向いていますね♪
春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ

過熱調理の一例は…↓
  ・巻かないロールキャベツ…ハンバーグだねとキャベツを数段重ねて和風味で煮込み
  ・蒸し焼き…くし形にざく切りにしてプライパンで蓋をして焼きお好みのタレで
  ・ミンチカツ…大き目のみじん切りキャベツを混ぜてパン粉は薄めに
  ・ポトフ…ウインナー,ビーフンと共に薄味和風で
春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ

もうしばらくは毎日キャベツが続きそうなので,キャベツ調理例はまた次回でも…。
その代わりといってはナンですが,前回のたけのこ料理続編です^^!
  ・卵とじ…カニカマとだし醤油で炊いて溶き卵でとじる
  ・スンドゥブ…韓国料理の豆腐を使った辛いスープにも入れてみた
  ・ソテー…バターで炒めてニンニク醤油で味付け 
  ・春巻き…豚肉,キャベツ,春雨と炒めてトロミをつけ春巻きの皮で巻いて揚げる
春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ

今年初めて作ってみたのは酢飯とのコラボで
  ・握りずし…酢飯握りにだし醤油で軽く炊いたたけのこ乗せて海苔と木の芽と
  ・ちらし寿司…人参,ゴボウ,椎茸と甘辛く炊いたたけのこを酢飯に混ぜて上にも
キャベツにしてもたけのこにしても大量に食材があると定番料理以外にもアレコレ作れて楽しいですね~
新玉ねぎの試し取りはレンチンしておかかポン酢(まずはコレですよね~^^♪
モミールの最盛期でもあり夜な夜な花をきり取る内職!?に励むこの頃です☆彡 これを干してカラカラになったら瓶に詰めて冷蔵庫で保存すれば一年分は確保できそうです! 思えばワタシの内職的手作業にも季節を感じるな~と思いつつデス
春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ 春キャベツ


同じカテゴリー(畑・野菜日記)の記事画像
冬のキュウリ
柿など
コーヒーピー
秋の収穫
タバスコ
フェンネルシード
同じカテゴリー(畑・野菜日記)の記事
 冬のキュウリ (2021-12-21 17:20)
 柿など (2021-11-30 22:32)
 コーヒーピー (2021-11-14 22:03)
 秋の収穫 (2021-10-17 22:09)
 タバスコ (2021-09-26 22:37)
 フェンネルシード (2021-08-22 20:54)

Posted by 楽農一家 at 17:24│Comments(0)畑・野菜日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。