2009年09月06日
蕎麦の土寄せ
先月22日に蒔いた蕎麦の実は,勢いよく成長して畑を綺麗な
新緑に変えています。
成長に合わせて蕎麦に土寄せをしてやることで,茎が倒れるのを
防ぎます。蕎麦は背が高くなるので,最終的に30cmの土寄せが
必要です。


この日は,朝からカンカン照りの太陽でしたが,軽く土寄せをと,
考えていたら,長男が間引いた蕎麦を見ると,蕎麦の背が以外と
高いことに気付いて,本格的な土寄せ作業になってしまいました。

畝に3条蕎麦を蒔いたので,真ん中の蕎麦を傷つかないよう土寄せも
大変です。

大変な作業も,美味しい蕎麦を食べるためと考えれば頑張れます。
約半日作業でしたが,充実感もありましたよ。
土寄せした蕎麦も,心なしか嬉しそうに伸びています。
今月末には,緑の畑に白い花をつけた蕎麦を見ることができます。
蕎麦の花は可愛らしいと聞いています。今から楽しみですね。
京丹波にお出かけの際は,「咲家つる丸」の美味しい蕎麦を食べる
そのついでに楽農一家畑の蕎麦の花を見るのも一興かも知れませんよ。
by俊ちゃん
新緑に変えています。
成長に合わせて蕎麦に土寄せをしてやることで,茎が倒れるのを
防ぎます。蕎麦は背が高くなるので,最終的に30cmの土寄せが
必要です。


この日は,朝からカンカン照りの太陽でしたが,軽く土寄せをと,
考えていたら,長男が間引いた蕎麦を見ると,蕎麦の背が以外と
高いことに気付いて,本格的な土寄せ作業になってしまいました。

畝に3条蕎麦を蒔いたので,真ん中の蕎麦を傷つかないよう土寄せも
大変です。

大変な作業も,美味しい蕎麦を食べるためと考えれば頑張れます。
約半日作業でしたが,充実感もありましたよ。
土寄せした蕎麦も,心なしか嬉しそうに伸びています。
今月末には,緑の畑に白い花をつけた蕎麦を見ることができます。
蕎麦の花は可愛らしいと聞いています。今から楽しみですね。
京丹波にお出かけの際は,「咲家つる丸」の美味しい蕎麦を食べる
そのついでに楽農一家畑の蕎麦の花を見るのも一興かも知れませんよ。
by俊ちゃん