2011年08月15日
とうもろこし
夏野菜の中で1,2位を争うほど大好きな「とうもろこし」なのですが、無農薬では蛾の幼虫が付きやすく獣害・鳥害など天敵は数多く栽培は難しくなります。去年、一昨年と不作が続いていたのですが、今年は師の教えに従い害虫対策に台所用ネットを被せたり、足元にテグスを張り巡らせていたところ、先週末待望のリベンジ収穫が叶いました♪ メイガ幼虫の侵入も少しはありましたが満足のデキで甘い甘いとうもろこしに涙腺ユルユルなのでした(TT)

リベンジと言えば去年種まきの時期が遅れ収穫が叶わなかった蕎麦の種まきをしました・・・今年こそは!と祈りながら☆ この日は満月で明るい夜でしたが流星(ぺルセウス座流星群でしょうか?)も拝むことができました…願いが叶うでしょうか☆
トマトの収穫も真っ盛りです♪ トースターで軽く焼いてみたりしましたが、やはり畑でもぎ立て食べるのが一番ですね^^!
by。俊ちゃんの妻
by。俊ちゃんの妻