オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2012年07月18日

バッティングマシーン

バッティングマシーン夏ボーナスが出たので,そのお小遣いでバッティングマシーンなるものを購入した俊ちゃん^^! 野球好きの長男の為なのか?自分の為なのか?よく知りませんが,自宅では使えるスペースがないので丹波宅の広過ぎる駐車場で先週末デビューとなり盛り上がっていた父子です! マシーンから飛び出てくるボールをうまくネットに打ち返すことができたら,ネット下中央の穴から元に戻る仕掛けになっていますが…用水路や草むらなどへも飛んでしまって玉拾いも忙しそうでした^^; ガンバレ野球少年!

畑の方では一か月前に蒔いた黒豆がコオロギのような昆虫に葉を食べられていたり…同じく一か月前に蒔いた綿が初のマルチ栽培で順調に生長していたり…収穫目前の青いトマトには何かしら希望を感じたり…でした。
夜には名残り蛍が数匹,か細い光を放ちながらフワフワ飛んでいたかと思えば,朝方にはヒグラシも鳴き始め夏の到来を感じさせられます。 改めて季節の移り変わりを身近に感じることのできる緑多き自然環境に合掌でしたピカピカ 
バッティングマシーン バッティングマシーン バッティングマシーン バッティングマシーン



<S先生追悼コーナーカメラ
バッティングマシーン2010年10月。丹波の畑で撮影された綿収穫期のお写真です。
この年の綿は他の作業に追われ手入れができず,雑草の勢いにも負けて不出来だったのですが,そういったもの達へもカメラを向けられる先生の静かな優しさが伝わってくるような一枚ですね。


                                     by。俊ちゃんの妻


同じカテゴリー(楽農ライフ♪)の記事画像
サヨナラ丹波
年末年始のこと
そうめん流し
年末年始のこと。
三連休のこと
美酒と美術の時間
同じカテゴリー(楽農ライフ♪)の記事
 サヨナラ丹波 (2020-02-08 14:52)
 年末年始のこと (2012-01-06 13:21)
 そうめん流し (2011-09-13 10:21)
 年末年始のこと。 (2011-01-03 21:16)
 三連休のこと (2010-10-13 09:22)
 美酒と美術の時間 (2010-03-26 14:40)

Posted by 楽農一家 at 11:04│Comments(0)楽農ライフ♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。