2012年07月18日
バッティングマシーン
畑の方では一か月前に蒔いた黒豆がコオロギのような昆虫に葉を食べられていたり…同じく一か月前に蒔いた綿が初のマルチ栽培で順調に生長していたり…収穫目前の青いトマトには何かしら希望を感じたり…でした。
夜には名残り蛍が数匹,か細い光を放ちながらフワフワ飛んでいたかと思えば,朝方にはヒグラシも鳴き始め夏の到来を感じさせられます。 改めて季節の移り変わりを身近に感じることのできる緑多き自然環境に合掌でした

<S先生追悼コーナー


この年の綿は他の作業に追われ手入れができず,雑草の勢いにも負けて不出来だったのですが,そういったもの達へもカメラを向けられる先生の静かな優しさが伝わってくるような一枚ですね。
by。俊ちゃんの妻
Posted by 楽農一家 at 11:04│Comments(0)
│楽農ライフ♪