オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2021年05月17日

ザワークラウト

前回触れていた取れすぎ春キャベツの続編です^^;
以前から何となく気になっていたドイツの伝統的なお漬物?「ザワークラウト」に初挑戦してみました。
関連サイトからヒントを得て→ ①太め千切りキャベツに2%の塩と常備している適当なハーブ等(ローリエ,唐辛子,パクチー&セロリシード)まぶす ②20分放置後もみ込んでしんなりしたら清潔な瓶にスプーンでギュウギュウ押し込んで詰める ③フタをして常温で保存し四日後に白い泡が出ているのを確認 ④泡の出た後は毎日試食して一週間後に程よい酸味を感じたので以後は冷蔵庫に保存
本場の物を食べたことがないのでコレで良いのかビミョーですが,ソーセージやワインと共に頂くとザワザワする美味しさでした~笑
酢など使わず塩だけの味付けなのに酸味が出てくるのはキャベツ自身の持つ乳酸菌が発酵して作り出す技なのだそうで,改めて自然の力に感動です☆彡 日を追うごとに色の変化や酸味が深くなっていく味の変化を観察していく行程はどこか実験的な感覚で楽しかった~デス
ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト

毎日キャベツは春なのにアキも感じながら一ヶ月近く続いており頑張って食べています^^; 友人知人に配給もしているのですが…作り過ぎましたねぇ。
スープ系は大量消費に持って来いで中華風やポタージュにもしてみました。キャベツシュウマイは皮の代わりに大量に使えたし,困ったときのカレー頼みで丸一個使ったりしました^^;
が!食べても食べても減らない感じで青虫くんの気持ちです…笑笑
ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト

さて順調に育ってきたニンニクですが,収穫目前にして赤さび病を発生してしまいました(涙
もう少し早く気が付いて対策をするべきでしたが蔓延状態で打つ手なし! まだ未熟で収穫には2~3週間早い感じでしたが,球根部分にも菌が移り始めていたので,泣く泣く早めの収穫となりました…窒素系の肥料が多すぎたのでしょうか?? まあ,しかし…今年の異常とも言える梅雨入りの早さを考えると,早めの収穫は結果オーライだったとも言えますね~と前向きにとらえて,新ニンニク独特の味をホイル焼きや生スライスで~体の芯から元気がみなぎってくるようです(*^^)v
ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト ザワークラウト


同じカテゴリー(料理)の記事画像
新年。
柿など
初秋のころ
大根など
新年
黒豆とか
同じカテゴリー(料理)の記事
 新年。 (2022-01-02 17:07)
 柿など (2021-11-30 22:32)
 初秋のころ (2019-10-15 23:05)
 大根など (2018-02-10 19:16)
 新年 (2018-01-05 18:02)
 黒豆とか (2017-10-25 20:56)

Posted by 楽農一家 at 23:23│Comments(0)料理加工食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。