2009年07月30日
ズッキーニレシピ
4月に種からの栽培に初挑戦だったメキシコ原産の「ズッキーニ」は比較的簡単に育ち,丹波と大阪の畑で合計10株以上植えていた為収量も多く嫌と言うほど食べることとなりました^^;
収穫期は終盤を向かえていますが調理例をいくつか紹介します!

カボチャの仲間だけあって花はカボチャそっくり!! 花びらも食用になるとのことで畑で摘まんで食べてみましたがコレと言った特徴はありませんでした^^;

ほとんどは加熱調理にしたのですが,浅漬けや糠漬けでも美味しく食べられました♪
きゅうりに似た食感で癖のない味です!

シンプルな一品は炭火で焼いてオリーブオイルと塩のみ!! まいう~☆

唐揚げにもしてみました…油との相性もイイ!!ですね~☆

洋風なアレンジはスープ煮やチリコンカンにも使いました!
トマトとの相性も抜群です☆


この他にも味噌汁やカレーもgood!!でした~☆ 来年も沢山作るぞ~^^!
by。俊ちゃんの妻
収穫期は終盤を向かえていますが調理例をいくつか紹介します!

カボチャの仲間だけあって花はカボチャそっくり!! 花びらも食用になるとのことで畑で摘まんで食べてみましたがコレと言った特徴はありませんでした^^;

ほとんどは加熱調理にしたのですが,浅漬けや糠漬けでも美味しく食べられました♪
きゅうりに似た食感で癖のない味です!

シンプルな一品は炭火で焼いてオリーブオイルと塩のみ!! まいう~☆

唐揚げにもしてみました…油との相性もイイ!!ですね~☆

洋風なアレンジはスープ煮やチリコンカンにも使いました!
トマトとの相性も抜群です☆


この他にも味噌汁やカレーもgood!!でした~☆ 来年も沢山作るぞ~^^!
by。俊ちゃんの妻