オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年11月19日

里芋とウコン

麦蒔きの日の昼食会は掘りたての里芋で醤油ベースの芋煮を作りました。親芋を使ってみたのですが小芋並みの柔らかさに驚きでした! 他にはお隣さんに頂いた猪肉や,畑の片隅でタイミングよく大きくなっていたシメジを炭火で焼いて食べました…ごちそ~さまでした^^♪
   


この日は霜で葉が枯れてしまっていたスーパーウコンの試し掘りもしてみました!
ウコン栽培は今年で3度目になるのですが,発芽には時間が掛かるので毎回気をもまされます。夏場は雑草に埋もれてしまい大丈夫かな?と思ったりもしました・・・しか~し!こちらの心配をよそに今年もちゃんと大きくなってくれていました☆ 掘り立てを卸して生姜やはちみつと共に熱湯を注いでドリンクにしました…けして美味しいとは言えませんが体に キク~っ!! て感じの味ですよ^^;



 夜はシメジ&黒豆ご飯を炊いて,S先生からの差し入れの黒糖焼酎「紅さんご」奄美産40度を開けました 木樽長期熟成だそうでアルコール度数40度と思えない円やかで上品な味です☆

こうして…
   麦作りの成功を祈りつつ晩秋の夜は更けゆくのでした^^!

                             by。俊ちゃんの妻  


Posted by 楽農一家 at 09:15Comments(0)畑・野菜日記